おはようございます。
新リンパサロン咲洲の北代です。
先週の「ふぁんfunマルシェin南港ATC 」マルシェからもう1週間!
我が家では子ども達が騒ぐ夏休みに突入して、宿題を一緒にしつつ身体を整えつつ・・・
騒がしい毎日を送っています。
マルシェではいなほさんの体質改善5穀米の委託販売があります。
さっそく300gのを購入して食卓へ出しています♪
夏休み、しっかり子どもの身体を施術して中からも外からも身体づくりをがんばります(*^O^*)
健康
緑内障、不安に思っていらっしゃる方
こんにちは!
新リンパサロン咲洲の北代です。
さて、本日こられた患者さんが「緑内障」予備軍だとお医者さんにいわれて・・・。
と、ご相談を受けました。
リンパと整体を行う新リンパ療法。
さすがにそこは関係ないと思われていたようです。
そうですよね。
普通そう思いますよね(´д`)
ですが、コチラをご覧下さい。
緑内障治療に有効 5秒マッサージとウォーキング
眼球内の血液循環が悪いと血液はドロドロになり、
毛細血管も劣化していく。
栄養分を神経細胞に送り届ける能力が衰え、
視神経の眼圧に対する“耐性”も弱まると考えられる。
ならば、血流を増やせば改善されるというわけだ。
《本文より抜粋》
お医者さんがそう言っている緑内障。
実は新リンパ療法では分野外だと思われがちですが・・・

眼精疲労はもちろんですが、緑内障も詰まりをとって血液リンパ液を流す!
という新リンパ療法、実はめちゃくちゃアプローチできるポイントが多いんです!!
で、本日こられた患者さんにさっそく施術。
昨日、眼科へ行こうと電話したら予約がいっぱいで断られた。
凄く不安だと仰っていたのですが・・・。
凄く目が軽い!
スッキリ見える!!
眼科行かなくてよくなった!!
と、めちゃくちゃ喜んでもらえました(*^O^*)
現状、目がく楽になったのと
緑内障への不安がふっとんだ!
というのが私たちには大変嬉しいお言葉を頂きました♪
お身体のことでお悩みの方、ぜひご連絡下さい(^_^)/
来週、いよいよ住之江区役所きずなステーションでの講座をさせて頂きます。
《1月23日》冷えは万病の元!~冷えているのは筋肉にも問題あり~
ご予約を承っておりますので下記リンクよりお申し込み下さい(無料)
→ご予約はコチラから
~住之江区役所きずなステーションでの講座予定~
2月8日(木)
【肩こりは身体のSOS~放置していてはいけません~】
3月8日(木)
【花粉で辛くなるその前に!~花粉症にはポイントがある~】
南港ATCホールにて2月25日
グローバルビューティーコレクションにも出展が決定しました!!
4月からは毎月第4日曜日に南港ATCフォレストパークにもイベント出展致します♪
サロンへ行くのはちょっと悩むという方にもぜひ、イベントにて新リンパ療法を体験して頂けたらと思います(^∀^)/
この時期、こどもの風邪って大きく影響しますよね!
おはようございます!
新リンパサロン咲洲の北代です(^_^)/
子どもの通っている幼稚園ではついに胃腸風邪が流行ってきました。
これを聞くと冬がきたなーと思ってしまいますσ(^◇^;)
よく家族全員でうつされておりました・・・。
苦しかったなぁ・・・(ノД`)
我が家の末っ子も一昨日、保育中に発熱!
が、夕方には熱も下がり・・・
急いで帰ったら、あまりにも元気で( ・_・;)
食欲もバッチリ!
その後熱も上がらず走り回り(゜Д゜)
昨日も今日も元気に登園していきました。
体調崩したの数時間だけ?!
今までずっと子ども達の間で風邪をうつし合っていたので、この状態が不思議でたまらないです(笑)
免疫力をあげるって・・・凄いな~!
と、しみじみ思いました(^◇^;)
身体を整える新リンパ療法、本当に身体ってかわるというのを家族で体感しています(笑)
イベントでも体感できますので、ぜひお試し下さい☆
それらも含めて、明日はきずなステーションでお話いたします!
お子さんの身体のケア、気になる方はぜひお申し込み下さい♪
〇住之江区役所きずなステーションでの無料講座〇
☆お申し込みはコチラから☆
新リンパ療法のお試しできるイベントはコチラ!
〇〇近日参加予定イベント〇〇
12月9日~第6回はぴマルクレオ~
→クレオ大阪東
12月10日~まちFUNまつりin関西大学~
→関西大学吹田キャンパス
お待ちしておりま~す(^_^)/
〜・〜・〜・~☆〜・〜・〜・〜・
新リンパサロン咲洲HP
当サロンにご興味を持たれた方!
施術を受けたいと思って頂ける方!
ぜひ、いいねタウンにて登録をお願いいたします(^-^)
アプリをダウンロードして、登録していただければ完了!
当サロンの空き時間など
簡単に検索できて予約が便利です♪
また予約確認のメールも全て
アプリ内に届くので便利ですよ♪
ぜひご登録お願いいたします(*^▽^*)
いいねタウン
初めての方にはお電話をさせていただいております。
ご連絡がつきにくい場合はメールにてご連絡させていただきますね。
30%は味覚障害?
おはようございます!
新リンパサロン咲洲の北代です(^_^)/
今週末は長男の運動会でお弁当の中身について悩んでいます(笑)
そうそう!
先日食に関する事をブログであげてみました。
お会いした方で食は大切やよ!という意見に同意して頂いた方も多く
そういうのも少しずつ発信していくべきだなと思いました。
ご興味を持って頂けたら幸いです(*^-^*)
さて、現代人の3人に1人が味覚障害だというニュースをご存じでしょうか。
外食産業が増え、お総菜も豊かになり、
自然と濃い味を好む様になっている為、味覚障害が増えてきています。
先日お話する機会のあった、とある保育の園長先生が
通常の食事の塩分は2%であるべきなのに
お総菜などは塩分が3%だと教えてくださりました。
子供の食事は大人の半分の1%の塩分でいいとされているのに
大人と同じ濃い味の物を食べる習慣が出来てしまったと。
昔テレビでサツマイモとカボチャの食べ比べをして
味の違いがわかるか!というのをやっていたのですが
10代の子はわからないという子が多かったのにショックを覚えたことがあります。
実際離乳食でも、レシピには茹でるだけの調理法なのに
市販されているものを味見したら、意外にしっかり味で驚きました。
こんなに味のついてるの食べていいのなら子供のメニューも、もう少し味を付けていいよね。
と思ったこともあります。
スナック菓子も薄味の物って・・・ありませんよね。
ちょっとこの心がけで、体には大きな変化をもたらします。
何気ないことですが、食べたものが体を作ります。
まだまだ勉強中ですが、我が家ではレトルト食品や冷凍食品はめったに使いません。
こまった時の非常食としておいている物はありますが
献立やお弁当に出ることは、まずないですね。
ほんの少しの事ですが、全くなにもしないのと
少し気をつけるのでは違いは出てきます。
皆さんの食事はいかがですか(*^-^*)?
〜・〜・〜・~☆〜・〜・〜・〜・
新リンパサロン咲洲HP
当サロンにご興味を持たれた方!
施術を受けたいと思って頂ける方!
ぜひ、いいねタウンにて登録をお願いいたします(^-^)
アプリをダウンロードして、登録していただければ完了!
当サロンの空き時間など
簡単に検索できて予約が便利です♪
また予約確認のメールも全て
アプリ内に届くので便利ですよ♪
ぜひご登録お願いいたします(*^▽^*)
いいねタウン
初めての方にはお電話をさせていただいております。
ご連絡がつきにくい場合はメールにてご連絡させていただきますね。
秋ってそうなの?!
おはようございます!
新リンパサロン咲洲の北代です(^_^)/
今月23日土曜は秋分の日ですね!
最近は涼しかったり、暑かったり・・・
体調管理が難しい!
体がつらい!
という方も多いのではないでしょうか(><)
そもそも秋というのは、体調を崩しやすい季節なんです!
朝晩と日中の温度差もありますが
この時期は秋雨前線の停滞や、気圧変化も加わり
体に負担がかかりやすくなっております。
また、それらの影響から自律神経が乱れやすいのもこの時期!!
背骨がゆがんでいると、背骨を縫うように通っている神経は圧迫され
さらに不調を感じやすくなります。
ただでさえ気圧などの加減により、自律神経の乱れるこの時期。
自律神経の乱れは不調を招きます。
骨盤を整え、背骨のゆがみを矯正していく新リンパ療法。
この時期だからこそ、お試しされてはいかがでしょうか?
今週末23日土曜日、まだ空きがございます(*^-^*)
また10月8日はママふぁんマルシェin南港ATCにて出展しております。
体の不調をお感じの方、体の構造を整えてみませんか?
ぜひ体験してみてください(^_^)/
〜・〜・〜・~☆〜・〜・〜・〜・
新リンパサロン咲洲HP
当サロンにご興味を持たれた方!
施術を受けたいと思って頂ける方!
ぜひ、いいねタウンにて登録をお願いいたします(^-^)
アプリをダウンロードして、登録していただければ完了!
当サロンの空き時間など
簡単に検索できて予約が便利です♪
また予約確認のメールも全て
アプリ内に届くので便利ですよ♪
ぜひご登録お願いいたします(*^▽^*)
いいねタウン
初めての方にはお電話をさせていただいております。
ご連絡がつきにくい場合はメールにてご連絡させていただきますね。
え?意外にまじめな話しますよ?!
こんにちは!
新リンパサロン咲洲の北代です(*^-^*)
最近、無添加のものが増えましたね!
オーガニックのものも増え、健康志向が高まっております。
現在、アメリカでは健康ブームが凄いのをご存じですか?
一昔前のアメリカでは大きなジュースを片手に、ジャンクフードを食べる人が多い
というイメージを持つ人が多かったのはないでしょうか?
それが今では、オーガニックの野菜や果物も取り扱うお店が増え
アメリカのコーンは、ほとんどが遺伝子組み換えがされていると言われていますが
最近ではNon-GMOといって、遺伝子組み換えをしていない野菜や穀物が増えています。
特に遺伝子組み換えされている穀物を使ってつくられているスナック菓子。
これらも遺伝子組み換えでないものを原材料として使っている商品が増えています。
もちろん、これらは少しお値段が上がります。
ですが、「値が上がってでも、健康にはかえられない」と売れ行きも良いのだそうです。
日本では美味しそうなCMや、イメージが選考し、
調べないで「大丈夫だろう」と安全しきっているところがあります。
アメリカがなぜこんなに健康志向が強くなったのか。
それは医療で保険が適用されないからです。
じゃぁ病気にならないようにしたらいいじゃない
という事で健康ブームへ発展したと。
日本は何かあったらスグ病院へという傾向が強いので
自分の健康は自分で守るという意識が低くなっているのではないしょうか?
自分の健康は自分で守る
食べたものが体をつくる
添加物って何?
って周りで言う子が居てるという話すら聞き、知らないって怖い
と心底思いました。
食べ物って、大事ですよ(*^-^*)
〜・〜・〜・~☆〜・〜・〜・〜・
新リンパサロン咲洲HP
当サロンにご興味を持たれた方!
施術を受けたいと思って頂ける方!
ぜひ、いいねタウンにて登録をお願いいたします(^-^)
アプリをダウンロードして、登録していただければ完了!
当サロンの空き時間など
簡単に検索できて予約が便利です♪
また予約確認のメールも全て
アプリ内に届くので便利ですよ♪
ぜひご登録お願いいたします(*^▽^*)
いいねタウン
初めての方にはお電話をさせていただいております。
ご連絡がつきにくい場合はメールにてご連絡させていただきますね。